ご訪問ありがとうございます。
6月ももう終わりですが
まだまだ梅雨空。
昨日の雷雨は凄かったですね…
たまたまショッピングモールにいたので、全く気づかなかったのですが
突然の停電がありました。
大きな施設なので、最低限の所はすぐに復旧していましたが、完全な復旧までは時間がかかっていた様でした。
自宅に戻ってみたら、なんとテレビが映らない!
Wi-Fiもダメで電話もダメでした。
我が家のテレビは、ヒカリなのでケーブルが落雷でやられてしまった様でした(>_<)
ネット環境が使えないのはかなりの痛手でしたが、幸い翌日には復旧作業をして頂き、テレビも全て復活しました。
最近、反抗期の長男には 少しの間
テレビがなおっていない事にしておこうかと思っています(苦笑)
一昨年のレッスンで焼いた アップルリングぱんをアレンジして、中のフィリングを変えて焼いてみました。

マンゴーとココナッツとアーモンドクリームを入れて。
ホシノ酵母のマンゴーココナッツブレッド。

ココナッツとマンゴーの組み合わせが なんだか初夏っぽいぱんになりました。
数週間前から青梅を仕込んでいました。
毎年仕込んでいたのだけれど、昨年は出産のためお休み。
1年振りの青梅仕込みです。

梅酒にして欲しいとのリクエストもありましたが、私はお酒が全く飲めないので…
青梅ジュースに。
残った果肉は、梅ジャムになりました。
ジャムはパンに塗るというよりも、鳥肉料理などに使って楽しみます♪
朝霞市
お花と天然酵母のパン教室
4*saison
ご訪問ありがとうございます。
今月のホシノ天然酵母のぱんレッスン
無事に全日終了しました。
お越し下さった皆様、ありがとうございました。
成型後の生地たち。
ゴマ コーングリッツ けしの実 3種類のトッピングをしました。
なんだか、おはぎみたいですね 笑

発酵後がこちら。

ふつくり。ぷっくり。かわいくふくらみました。
焼きあがり。

ご試食にはエッグベネディクトで。

7月 8月のレッスンはお休みになります。
9月の予定が決まりましたら、ご案内させていただきます。
お問い合わせはこちらまでお願いします。
MAIL→ 4_saison@excite.co.jp
暑い日が続いています。
皆さまどうぞご自愛くださいね(^^)
朝霞市
お花と天然酵母のパン教室
4*saison
ご訪問ありがとうございます。
6月のホシノ天然酵母のぱんレッスン
全日満席 となりました。
みなさま お申し込みありがとうございました。
ホシノ酵母で焼くイングリッシュマフィン。
成型は、けしの実 コーングリッツ 黒ゴマ お好みのトッピングで仕上げて
焼き上げます。
ご試食は、オランデーズソースで仕上げるエッグベネディクトでお召し上がりください。
ホシノ酵母のライ麦ブレッド


ライ麦フレークを生地に混ぜ込んで、食感を残して焼き上げました。
ライ麦フレークを使うとライ麦粉とはまた違って、軽くなって食べやすいので最近気に入っています。
関東もとうとう梅雨入りしてしまいましたね…
さて、明日は差し入れに沢山ぱんを持って行く予定。
何を焼いて行こうかな〜♪
朝霞市
お花と天然酵母のパン教室
4*saison
ご訪問ありがとうございます*
真夏の様に暑い日が続いていますね…
我が家の子ども達も汗びっしょりになって、寝苦しそうにしていますf^_^;
念願のミラーレス一眼がついに我が家にやってきました(≧∇≦)

ぱんなどのテーブルフォトを撮ること と
子どもの写真を撮ることを優先に選びました。
やっぱり、一眼より軽い!
これで、暑い時期のお外撮影も気軽に出来そうです♪
6月のホシノ天然酵母のぱんレッスン 残席のご案内です。
* 6月 ホシノ天然酵母 ぱんレッスン *
◇ 6月15日 日曜日 10:30~13:00 満席
◇ 6月17日 火曜日 10:30~13:00 満席
◇ 6月19日 木曜日 10:30~13:00 残1席
*各回とも定員は3名様となります。
生地捏ねから焼き上げまでお1人づつでの作業になります。
焼いたぱんと捏ねた生地をお持ち帰りいただけます。
焼成後は、お茶とともに焼きたての味わいをご試食ください♪
*レッスン料金 3000yen

*レッスンメニューは・・ イングリッシュマフィン を焼きます。
ふんわり食感のイングリッシュマフィン。
天然酵母で焼くイングリッシュマフィンは、もっちり感もあるので
食べごたえもしっかりあります。
軽くトーストして、バターとお好みのジャムを塗って・・・
また、スクランブルエッグやベーコンを添えて朝食にもピッタリなぱんです。
ご試食には エッグベネディクト風に仕上げて召し上がっていただく予定です*
*少人数でゆったりとぱん作りを楽しんでいただくレッスンですので
初めての方でもお気軽にお問い合わせください*
お問い合わせ・お申し込みはこちらまでお願いいたします → 4_saison@excite.co.jp
また皆様にお会いできるのを楽しみにしています(*^_^*)
朝霞市
お花と天然酵母パン教室
4*saison