こんにちは(^-^)
いつもご覧いただきありがとうございます。
朝霞市 ホシノ天然酵母のパン教室
4*saison です。
昨日、今日との週末は夏が戻ってきたような暑さでしたね。
今日は、1ヶ月振りの ぱんレッスンでした。
今月のレッスンメニューは 黒ごまのハードぱん。
黒ごまをたっぷり配合した生地
今回は、クープをパックリ開かせるポイントを
成形と焼成のところでポイントをお伝えしました。
発酵後。粉を振って

クープを入れます。
クープナイフを使ってのクープ入れ、実はみなさん初めてでした。
普段は、ナイフを使ってのクープを入れていますが、今回のクッペのクープをバッチリ開かせるには、やっぱりクープナイフ。
ナイフを持つ手からドキドキが伝わってきそうでしたね(^-^)
今日のご試食には 焼きナスとキノコのスープをお出ししました。
自家栽培のナスが沢山採れていたのですが
そろそろナスも終わりですね。
後半のレッスンでは、違うスープになるかも知れませんが、お楽しみに♪
夏を過ごし、お久しぶりに皆さんのお元気そうなお顔を見られて、お話を聞かせていただき
とても楽しい時間でした(o^^o)
ありがとうございました。
ご案内が遅くなりましたが
10月のぱんレッスンのご案内です。
10月のホシノ天然酵母のぱんレッスンの
レッスンメニューは かぼちゃのフォカッチャ
生地にかぼちゃを練り込んで、ふんわりなフォカッチャに焼き上げます♪
◇お日にち
10月
5日 木曜日
19日 木曜日 満せき
22日 日曜日 満席
24日 火曜日
29日 日曜日 満せき
初めての方でもお気軽にご参加頂けるゆったりとしたレッスンです。
レッスンについての詳細は、下記HPをご覧ください。
◇お申し込みについて
メール pan@4saison.com
*9月のレッスンにもお席に空きがあります
21日 残2席
29日 残1席
お気軽にお問い合わせください(^-^)