7月のリクエストレッスン じゃがいものフォカッチャ編
2017年 07月 10日
こんにちは(^-^)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
日曜日
ホシノ天然酵母のぱんレッスン
リクエストメニューは じゃがいものフォカッチャでした。

生地には50パーセントのマッシュしたじゃがいもを練り込みます。
生地捏ねの最中には、じゃがいもとオリーブオイルのいい香りが♪
発酵後に夏野菜をのせて、岩塩をパラパラっと振って焼き上げます。
あえてあまり焼き色をつけずに仕上げています。

夏野菜には、ズッキーニ ミニトマト
ナス エリンギ カボチャ をのせました。
ナスは実は我が家で採れたものです(^-^)
産直で買ってきたズッキーニは、ちょっと立派過ぎて、だいぶ面積をとってしまいましたが…(^^;)
採りたての季節のお野菜は、甘みもあってとっても美味しいですよね。

急遽お一人お休みになってしまいましたが
久しぶりに3名さまでのレッスン。
みなさんのお話をゆったり聴くことが出来て、とても楽しいひと時でした。
自分達が小さかった頃
母が買ってくれたお料理の本を見るのが好きだったというお話。
私もそんな記憶がありますが、みなさんにもそれぞれ同じ様な思い出があり
とてもほっこりとする時間でした。
また来月もみなさんとのおしゃべりの時間
楽しみにお待ちしています(*^^*)
朝霞市
天然酵母のパン教室
4*saison
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
日曜日
ホシノ天然酵母のぱんレッスン
リクエストメニューは じゃがいものフォカッチャでした。

生地には50パーセントのマッシュしたじゃがいもを練り込みます。
生地捏ねの最中には、じゃがいもとオリーブオイルのいい香りが♪
発酵後に夏野菜をのせて、岩塩をパラパラっと振って焼き上げます。
あえてあまり焼き色をつけずに仕上げています。

夏野菜には、ズッキーニ ミニトマト
ナス エリンギ カボチャ をのせました。
ナスは実は我が家で採れたものです(^-^)
産直で買ってきたズッキーニは、ちょっと立派過ぎて、だいぶ面積をとってしまいましたが…(^^;)
採りたての季節のお野菜は、甘みもあってとっても美味しいですよね。

急遽お一人お休みになってしまいましたが
久しぶりに3名さまでのレッスン。
みなさんのお話をゆったり聴くことが出来て、とても楽しいひと時でした。
自分達が小さかった頃
母が買ってくれたお料理の本を見るのが好きだったというお話。
私もそんな記憶がありますが、みなさんにもそれぞれ同じ様な思い出があり
とてもほっこりとする時間でした。
また来月もみなさんとのおしゃべりの時間
楽しみにお待ちしています(*^^*)
朝霞市
天然酵母のパン教室
4*saison
by 4_saison
| 2017-07-10 21:17