ホシノの山食
2015年 12月 06日

起こしたての酵母で 久しぶりに焼きました。
何で 起こしたての酵母 なのか
ホシノ天然酵母は、酵母を起こしてから日が経つにつれて発酵力が弱まっていきます。
なので、山食や大きく発酵させたいパンを焼く時には 起こしたての発酵力のある酵母を使うことが失敗なく焼けるコツともなるのです。
逆に起こしてから時間の経った酵母は
バターや卵など副材料がたくさん入ったお菓子パンや、焼き菓子などに使うことで酵母の風味や香りを味わえる焼き上がりになります。
酵母を起こした時のご参考に・・
先月のさつまいものフォカッチャ
みなさん お持ち帰り生地の方は美味しく焼かれたでしょうか
いつも気になりながらも、いざレッスンかスタートしてしまうと今月のぱんへ気がいってしまってお聞きし損ねてしまっていますが…
来週から 12月のホシノ天然酵母ぱんレッスンが始まります。
寒くなり、いろいろな流行りものも流行しています。
みなさまもお気をつけて
レッスンでお会い出来るのを楽しみにしています(*^^*)
朝霞市
お花と天然酵母のパン教室
4*saison