自家製レーズン酵母*ベーグル
2012年 05月 21日
こんばんは^^
ご訪問ありがとうございます(*^_^*)
来月のぱんレッスンのご案内です。
*** 6月のホシノ天然酵母ぱんLesson 残席のご案内***
◇ 6月 12日 火曜日 10:30~13:00 満席
◇ 6月 16日 土曜日 10:30~13:00 残1席
◇ 6月 21日 木曜日 10:30~13:00 満席
とてもありがたいことに ご要望を頂きましたので、レッスン日を一日追加しました。
◇ 6月 18日 月曜日 10:30~13:00 残1席
6月のホシノ天然酵母ぱんレッスンのメニューは ベーグル です。
ホシノ天然酵母で作るベーグルは・・・
むっちり・・もっちり・・しっとり。1つでもとても食べごたえのあるベーグルです。
* レッスン料金 ¥3000 yen
* 3名定員の少人数制のゆったりしたレッスンです。初心者のかたもお気軽にお越しください。
お気軽にお問い合わせ・お申し込みください(^-^)
MAIL → kozue@shuhari.biz
自家製レーズン酵母のベーグル。

来月のレッスンでは、ホシノ酵母のベーグルを作りますが
久しぶりに自家製酵母のベーグルが食べたくなったので、プレーン生地とクリームチーズとメープルシュガーを入れた生地を焼きました。
もちろん、発酵時間もホシノ酵母とは違いますが、焼き上げの温度や時間も異なるレシピ。
少し高めの温度で焼き上げたので、噛むほどに全粒粉の風味が味わえるベーグルです。
おやつにオートミールクッキーを焼きました。

前日買ったレシピ本のクッキーシリーズを書店で見つけたので、早速焼いてみました。
バターを使わず、菜種油を使ったヘルシークッキー。
胡桃とレーズン・クランベリーを入れて、風味づけにホシノ酵母も少し加えてみました。
水分量が少ないので、生地をまとめて成型するのに苦戦しましたが、なんとか形になりました。。
ざっくり自然な甘みのクッキー。とても食べごたえがあって、息子も気に入って食べてくれました(^^)
朝霞市
お花と天然酵母ぱん教室
4*saison
ご訪問ありがとうございます(*^_^*)
来月のぱんレッスンのご案内です。
*** 6月のホシノ天然酵母ぱんLesson 残席のご案内***
◇ 6月 12日 火曜日 10:30~13:00 満席
◇ 6月 16日 土曜日 10:30~13:00 残1席
◇ 6月 21日 木曜日 10:30~13:00 満席
とてもありがたいことに ご要望を頂きましたので、レッスン日を一日追加しました。
◇ 6月 18日 月曜日 10:30~13:00 残1席
6月のホシノ天然酵母ぱんレッスンのメニューは ベーグル です。
ホシノ天然酵母で作るベーグルは・・・
むっちり・・もっちり・・しっとり。1つでもとても食べごたえのあるベーグルです。
* レッスン料金 ¥3000 yen
* 3名定員の少人数制のゆったりしたレッスンです。初心者のかたもお気軽にお越しください。
お気軽にお問い合わせ・お申し込みください(^-^)
MAIL → kozue@shuhari.biz
自家製レーズン酵母のベーグル。

来月のレッスンでは、ホシノ酵母のベーグルを作りますが
久しぶりに自家製酵母のベーグルが食べたくなったので、プレーン生地とクリームチーズとメープルシュガーを入れた生地を焼きました。
もちろん、発酵時間もホシノ酵母とは違いますが、焼き上げの温度や時間も異なるレシピ。
少し高めの温度で焼き上げたので、噛むほどに全粒粉の風味が味わえるベーグルです。
おやつにオートミールクッキーを焼きました。

前日買ったレシピ本のクッキーシリーズを書店で見つけたので、早速焼いてみました。
バターを使わず、菜種油を使ったヘルシークッキー。
胡桃とレーズン・クランベリーを入れて、風味づけにホシノ酵母も少し加えてみました。
水分量が少ないので、生地をまとめて成型するのに苦戦しましたが、なんとか形になりました。。
ざっくり自然な甘みのクッキー。とても食べごたえがあって、息子も気に入って食べてくれました(^^)
朝霞市
お花と天然酵母ぱん教室
4*saison
by 4_saison
| 2012-05-21 22:26
| 天然酵母ぱん